サイトアイコン MLCK メールチェック

【社内】エレベーター点検のお知らせメールの書き方と例文|シーン別テンプレート付き

エレベーター点検のお知らせメール

エレベーター点検のお知らせメール

社内におけるエレベーターの定期点検は、従業員の安全確保と設備の維持に不可欠です。しかし、点検に伴うエレベーター停止は、従業員の移動に影響を与え、業務効率を低下させる可能性があります。そのため、事前に適切なアナウンスを行い、従業員の理解と協力を得ることが重要です。

本記事では、社内向けエレベーター点検のお知らせメールの書き方と例文を、シーン別に解説します。従業員への影響を最小限に抑え、スムーズな点検を実施するための参考にしてください。

エレベーター点検のお知らせメールの書き方

エレベーター点検のお知らせメールを作成する際は、以下のポイントを押さえ、従業員がスムーズに理解し、協力しやすいメールを作成しましょう。

エレベーター点検のお知らせメールの例文

状況によって、メールの内容を調整する必要があります。下記に状況別の例文を作成しました。

例文①:通常の定期点検の場合

件名: 【〇月〇日】エレベーター定期点検のお知らせ

社員各位

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、〇月〇日(〇)に、下記のとおりエレベーターの定期点検を実施いたします。

【点検日時】
〇月〇日(〇) 〇時〇分~〇時〇分

【停止エレベーター】
〇号機、〇号機

【点検目的】
法令で定められた定期点検であり、
皆様に安全にエレベーターをご利用いただくためのものです。

点検中はエレベーターが停止し、ご利用いただけません。
ご迷惑をおかけいたしますが、階段のご利用など、ご協力をお願いいたします。

ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。

【問い合わせ先】
〇〇部 〇〇(内線〇〇〇)

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

例文②:緊急点検の場合

件名: 【重要】【〇月〇日】エレベーター緊急点検のお知らせ

社員各位

〇号機エレベーターにおいて、不具合が発見されたため、
本日〇月〇日(〇)〇時〇分より、緊急点検を実施いたします。

点検中はエレベーターが停止し、ご利用いただけません。

皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、安全確保のため、
ご理解とご協力をお願いいたします。

点検の終了時間については、改めてご連絡いたします。

ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。

【問い合わせ先】
〇〇部 〇〇(内線〇〇〇)

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

例文③:長時間停止する場合

件名: 【〇月〇日】エレベーター長時間停止のお知らせ

社員各位

〇月〇日(〇)は、エレベーターの法定点検のため、終日停止いたします。

皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、階段のご利用をお願いいたします。
高層階にお勤めの方は、時間に余裕を持った行動をお願いいたします。

ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。

【問い合わせ先】
〇〇部 〇〇(内線〇〇〇)

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

まとめ

エレベーター点検のお知らせメールは、従業員の安全と業務効率を考慮し、適切な情報を分かりやすく伝えることが重要です。本記事で紹介したポイントと例文を参考に、スムーズな点検を実施しましょう。

Follow me!

モバイルバージョンを終了