サイトアイコン MLCK メールチェック

【社外】注文書の催促メールの書き方と例文

取引先へ注文書の送付を依頼する催促メールは、丁寧かつ明確なコミュニケーションが重要です。相手に不快な思いをさせず、スムーズに発注書を提出してもらうためには、いくつかのポイントを押さえる必要があります。

ここでは、注文書の催促メールの書き方と例文をご紹介します。

注文書の催促メールの書き方

2. ポイント

注文書の催促メールの例文

初回の催促

件名:【至急】〇月〇日注文書のご送付依頼


〇〇株式会社
〇〇様

いつもお世話になっております。
〇〇商事の丸山です。

さて、〇月〇日にご注文いただきました「〇〇」の注文書ですが、
本日〇月〇日までに弊社にて受領できていない状況です。

お手数をおかけしますが、〇月〇日(〇曜日)までにメールにて
ご送付いただけますようお願い申し上げます。

■注文内容の詳細
・商品品番:ABC-3354〇〇
・注文数量:50台
・金額:〇〇円(税別)
・納品先:〒〇〇〇ー〇〇〇〇
     東京都中央区〇〇町〇〇
     △△商事 三角様
・納品指定日:〇月〇日(〇)

なお、本メールと行き違いでご手配頂きましたらご容赦ください。
お忙しいところ恐れ入りますが、お取り計らいのほど、宜しくお願い致します。

——————————————–
署名
——————————————–

2回目の催促

件名:【再依頼】〇月〇日注文書のご送付依頼


〇〇株式会社
〇〇様

たびたび申し訳ございません。
〇〇商事の丸山です。

さて、昨日メールにてお願いしておりました
ご注文書送付の件ですが、その後いかがでしょうか。

大変失礼とは存じますが、確認までにご連絡いたしました。
納期のご希望に添えない恐れがございますので、
まだのようでしたら急ぎ請求書を頂戴したく存じます。

念のため、ご注文内容を下記にてご提示いたします。

■注文内容の詳細
・商品品番:ABC-3354〇〇
・注文数量:50台
・金額:〇〇円(税別)
・納品先:〒〇〇〇ー〇〇〇〇
     東京都中央区〇〇町〇〇
     △△商事 三角様
・納品指定日:〇月〇日(〇)

なお、本メールと行き違いでご手配頂きましたら申し訳ございません。
たびたび恐れ入りますが、ご確認いただければ幸いです。

何卒宜しくお願い致します。

——————————————–
署名
——————————————–

最後の催促

件名:【再依頼】〇月〇日注文書のご送付依頼


〇〇株式会社
〇〇様

いつもお世話になっております。
〇〇商事の丸山です。

さて、度重なるお願いにも関わらず
未だご注文書が到着していないため、再度連絡いたします。

誠に申し訳ございませんが、このまま注文書が未着のままですと、
ご希望納期までの手配が非常に困難な状況でございます。

〇月〇日(〇曜日)までにご送付いただけない場合は、
誠に不本意ながら、ご注文をキャンセルさせていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■注文内容の詳細
・商品品番:ABC-3354〇〇
・注文数量:50台
・金額:〇〇円(税別)
・納品先:〒〇〇〇ー〇〇〇〇
     東京都中央区〇〇町〇〇
     △△商事 三角様
・納品指定日:〇月〇日(〇)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なお、本メールと行き違いでご手配頂きましたら申し訳ございません。
どうか事情をお察しの上、お取り計らいください。何卒宜しくお願いいたします。

——————————————–
署名
——————————————–

Follow me!