サイトアイコン MLCK メールチェック

【社外】発注メールの書き方と例文

業務上、社外へ発注する機会は多々あります。スムーズな業務遂行のためには、相手に正確な情報を伝え、誤解を招かないように丁寧な文章で発注メールを作成することが重要です。本記事では、発注メールの書き方と例文をご紹介します。

発注メールの書き方

  1. 件名

件名は、メールを開封した瞬間に内容が分かるように簡潔に記載しましょう。

例:

  1. 本文

本文は、以下の項目を漏れなく記載します。

発注メールの例文

発注メールの例文①

件名:【発注】〇〇の製作依頼


〇〇株式会社
〇〇様

いつもお世話になっております。
〇〇商事の丸山です。

この度、弊社の新製品〇〇の製作を貴社に依頼したいと考えております。

つきましては、下記の通り発注いたしますので、
ご確認いただけますと幸いです。

◆発注内容
商品名:〇〇
数量:100個
単価:1,000円
合計金額:100,000円
希望納期:〇年〇月10日
納品場所:〇〇商事 千葉物流倉庫

◆支払い方法
銀行振込
支払期日:納品日より10日以内

◆その他
デザインデータは後日メールにて送付いたします。
ご不明な点がありましたら、お気軽にご連絡ください。

何卒よろしくお願い申し上げます。

——————————————–
署名
——————————————–

発注メールの例文②

件名:【〇〇商事】〇〇の注文書送付


〇〇株式会社
〇〇様

いつもお世話になっております。
〇〇商事の丸山です。

この度はお見積り金額のご調整、
誠にありがとうございます。

つきまして、ご提示頂いた金額にて
正式な発注書をPDFで送らせていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーー
◆注文番号:XXX-XXX
◆発注内容
商品名:〇〇
数量:100個
単価:1,000円
合計金額:100,000円
希望納期:〇年〇月10日
納品場所:〇〇商事 千葉物流倉庫
ーーーーーーーーーーーーーーー

何卒よろしくお願い申し上げます。

——————————————–
署名
——————————————–

Follow me!