TOEIC勉強のため、音声付きの単語帳を購入しました。オンラインでダウンロードした音声ファイルをiPhoneのDropboxアプリに入れ、再生しようと思ったら、なんと!「.wma」ファイルはiPhoneでは対応できません。
ソフトを使って「.wma」を他のファイルに変換するのもありですが、今回は3秒でわかる!一番簡単に解決できる方法をご紹介します!
「.wma」ってなんですか
WMAファイルの拡張子が「.wma」で、 「WMA」の部分は「Windows Media Audio」の略です。
Windows Media AudioはマイクロソフトがWindows Mediaの中核を成す物として開発した音声コーデックの一つ。
Apple社のiPhoneで再生できない理由はなんとなく分かりました。。。
iPhoneでは、「.wma」ファイルはプレビューはできない

上の画像通り、iPhoneのDropboxでは、.wmaファイルは対応できません。すぐ聴きたい、すぐ使いたい時はどうすればいい?実は簡単な方法があります。
解決方法
Step1:拡張子「.wma」を「.mp3」に変更

解決方法はとても簡単、ファイルの拡張子「.wma」を「.mp3」に変更するだけ。ファイルのサイズなどの原因で、80%以上の比率で変換できるそうです。
私のテストでは、100%成功できました。
Step2:拡張子「.mp3」変換後

Step3:PCでテスト再生→「はい」 ※このStep3は飛ばしても問題なし

PCで再生するなら、そもそも「.wma」で問題ありません。
わざわざ「.mp3」に変換する必要もありません。

できました!普通に再生できました!
Step4:Dropboxのファイルで再生テスト、成功!

Dropboxでは、ファイルの拡張子が「.wma」から「.mp3」に変換されました。プレビューも普通にできます!これで解決しました。
まとめ
iPhoneで「.wma」ファイルを再生したい時、拡張子の「.wma」を「.mp3」に変換するだけで再生できるようになります。