【社外】受注のお礼メールの書き方と例文

お礼・お祝い

受注のお礼メールは、顧客との良好な関係を築き、リピートにつながる重要なコミュニケーションツールです。しかし、いざ書こうとすると、何をどのように伝えればいいのか迷ってしまうことも多いでしょう。

この記事では、受注のお礼メールの書き方のポイントと例文を紹介し、相手に感謝の気持ちを伝え、信頼関係を築くためのヒントをお届けします。

受注のお礼メールの書き方

1.1 迅速に送信する

受注が決まったら、できるだけ早くお礼メールを送信しましょう。迅速な対応は、顧客に「大切にされている」と感じてもらうだけでなく、信頼関係の構築にもつながります。

1.2 件名を明確にする

件名は、メールの内容が一目で分かるように具体的に書きましょう。「【受注のお礼】〇〇株式会社」のように、受注した案件名や会社名を入れると分かりやすくなります。

1.3 感謝の気持ちを伝える

メールの冒頭では、受注に対する感謝の気持ちを伝えましょう。「この度は、〇〇のご注文をいただき、誠にありがとうございました。」のように、具体的な案件名や商品名を入れるとより丁寧な印象になります。

1.4 受注内容を確認する

受注内容を誤解がないように、改めて確認しましょう。特に、商品名、数量、納期、金額など、重要な情報は漏れなく記載してください。

1.5 今後の対応について伝える

納期や発送方法など、今後の対応について説明しましょう。顧客は、具体的なスケジュールや方法を知りたいと考えるものです。

1.6 丁寧な言葉遣いを心がける

言葉遣いは、相手に与える印象を大きく左右します。敬語を正しく使い、丁寧な言葉遣いを心がけましょう。

1.7 署名を付ける

メールの末尾には、署名を必ず付けましょう。署名には、会社名、部署名、氏名、連絡先などを記載してください。

受注のお礼メールの例文

件名:〇〇受注確認とお礼


〇〇株式会社
〇〇様

いつもお世話になっております。
〇〇商事の丸山です。

この度は、弊社製品「〇〇」のご注文をいただき、
誠にありがとうございました。

ご注文内容は以下の通りです。
——————————————
商品名:〇〇
数量:〇〇
納期:〇〇
金額:〇〇
納品先:〒○○ 東京都目黒区〇〇
——————————————

受注内容に誤りや変更点がございましたら、
お手数をお掛けいたしますが、速やかにご連絡いただけますと幸いです。

また、ただいま発送の準備を進めております。
納期確定しましたら、改めてご連絡させていただきます。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。

——————————————–
署名
——————————————–

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました